【2023年最新版】東京都の『ゴルフ初心者のための』オススメゴルフスクール10社

「ショートコース実践」【松が原ゴルフクラブ】は宮古島で唯一のショートコース!『コースレイアウトあり』

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
初心者ゴルファー

私はゴルフ初心者です。
今度宮古島に行く予定です!
隙間時間で「松が原ゴルフクラブ」というショートコースに行こうと思ってます!
「松が原ゴルフクラブ」について教えていただけませんか?

この記事を読めばこんな悩みを解決できます。

本記事は「松が原ゴルフクラブ」の実践記事になっております。

松が原ゴルフクラブは宮古島で唯一のショートコースです。

  • 最大で150yd、平均80ydで9Hのショートコース
  • 手ぶらでOK
  • 所要時間1-1.5h程度
  • 宮古空港から近くの好アクセス
  • 1,000円で2周できる

なので宮古島旅行の空き時間でもふらっと立ち寄りやすいのでスケジュールに組み込むのもオススメ。

そこで実際に宮古島にある松が原ゴルフクラブに行った僕が実践レビューをしていきます。

100切りゴルファーDAIKIN

僕は家族で楽しんできましたが最高でした!

  • これからゴルフを始める初心者
  • 100切りしたい人
  • スコアが伸び悩んでいる
【厳選10社】オススメゴルフスクール

ショートコースに行く時はこのような自立式のセルフスタンドケースがあると便利です。

スクロールできます

またショートコースに行く際に準備するものリストもチェックしてね。

目次

松が原ゴルフクラブの施設情報

松が原ゴルフクラブのクラブハウス
松が原ゴルフクラブのクラブハウス

松が原ゴルフクラブは宮古島で唯一のショートコースです。

家族での宮古島旅行の際に、夕方に少し空き時間ができたのでふらっと立ち寄ってみました。

松が原ゴルフクラブの駐車場

松が原ゴルフクラブの駐車場
松が原ゴルフクラブの駐車場

今回利用したのが平日ということもあり、お客さんもさほど多くなかったので駐車場もかなり空いていました。

宮古島は基本は車移動だと思いますが平日であれば駐車場の心配はなさそうです。

松が原ゴルフクラブへのアクセス

行き方としては主に車です。

宮古空港から車で5分程度なのでかなりアクセスが良く行きやすいのも吉。

100切りゴルファーDAIKIN

宮古島は車であればどこに行くにも大体30分以内で行けるのでスケジュールに組み込みやすいですよ!

ちなみに宮古島はレンタカー予約は早めにやらないと難民になります。

いくつかレンタカーの会社をピックアップしたので早めの予約をオススメします。

松が原ゴルフクラブの料金

松が原ゴルフクラブの料金
松が原ゴルフクラブの料金

平日だと2周で1,000円とショートコースとしては超格安です。

土日でも1,500円なのでコスパで言ったら僕が今までに行ったショートコースの中でダントツ!

1,000円でリゾートゴルフ気分が味わえる最高のショートコースです。

松が原ゴルフクラブのレンタル

松が原ゴルフクラブのレンタルクラブ
松が原ゴルフクラブのレンタルクラブ

レンタルは以下のものができます。

  • クラブセット300円
  • カート無料
  • ボール10球で300円
  • シューズ200円

男性同士であればクラブは共用で使えますし、カートは無料でレンタルできます。

全部借りても1人1,500円程度なので安すぎです。

松が原ゴルフガーデンの練習場

松が原ゴルフクラブには練習場はありません。

なので怪我はしないように軽く準備運動はやってからプレーするようにしましょう。

おそらくこの記事を読んでくれている人は旅行のついでに行こうかなと考えている方はほとんどだと思うのでわざわざ別の打ちっぱなしに行こうとは思わないはず。

松が原ゴルフクラブのコースレイアウト

松が原ゴルフクラブのコースレイアウト
松が原ゴルフクラブのコースレイアウト

松が原ゴルフガーデンのコースの特徴は以下です。

  • アップダウンそこそこあり
  • 高麗グリーン
  • 平均80yd
  • 最高150yd
  • フェアウェイは左右狭い

フェアウェイがそんな広くないので初心者や精度に自信がない人はいくつかボールなくすかもしれません。

とはいえ平均が80ydで長くないので、気軽に楽しみましょう!

1番ホール

1番ホールは60ydのショートホールです。

打ち下ろしでフェアウェイはそこまで広くないので慎重に。

飛距離が足りなくても転がってくれる印象ですがバンカー方向に行かないようにだけ注意。

2番ホール

2番ホールは80ydのショートホールです。

打ち上げなのでグリーンは見えませんが、ピン方向で問題ありません。

3番ホール

3番ホールは79ydのショートホールです。

フェアウェイの右に行きすぎるとボールが転がってしまうのでセンターよりもやや左狙いが良さそうでした。

4番ホール

4番ホールは69ydのショートホールです。

打ち下ろしのホールで、フェアウェイが広くないので精度重視で。

グリーン手前のバンカーはなかなかに厄介。

5番ホール

5番ホールは68ydのショートホールです。

6番ホール

6番ホールは73ydのショートホールです。

ほぼフラットで、センター方向狙い。

バンカーを避けて右から狙うのがベストか。

7番ホール

7番ホールは150ydのショートホールです。

松が原ゴルフクラブで最長のホール。

フェアウェイが凸凹しているので、センター狙いだと距離が足りないと右に転がってしまうので少し左でもOK。

斜面の捕まるとなかなか抜け出しづらいのでティショットでできるだけグリーンの近づけたい。

8番ホール

8番ホールは82ydのショートホールです。

ほぼフラットなのでセンター狙いで。

9番ホール

9番ホールは66ydのショートホールです。

打ち下ろしで、グリーン手前にグラスバンカーがあるので注意。

ピンは2段グリーンの手前だが、左右幅がないのでかなり正確に狙わないといけません。

松が原ゴルフクラブの評価

評価基準評価
設備の充実度
コースの綺麗さ
コースの難易度
コスパ
総合評価
松が原ゴルフクラブの評価

当メディア管理人が数あるショートコースに実際に行った上で独断と偏見で松が原ゴルフクラブを評価させていただきました。

コースの難易度はそこまで難しくはありませんが、フェアウェイが狭くアップダウンがそこそこあります。

料金は格安なので宮古島でリゾート気分を味わうのに最高です。

松が原ゴルフクラブのスコアとラウンドした感想

松が原ゴルフクラブ
松が原ゴルフクラブ

今回は宮古島旅行の空き時間に親子でのラウンドということで1周しかしませんでした。

アップダウンがそこそこあり、グリーンは整備はそこまで綺麗ではなかったですがパーもいくつか取れました。

フェアウェイが全体的に狭いので、OBを何度かしてしまうとスコアは崩れそうです。

何よりも宮古島という開放感の中でリゾートゴルフを楽しめることが最高でした。

旅の思い出にするにはショートコースは全然アリだと思いますよ。

松が原ゴルフクラブの口コミ

松が原ゴルフクラブの総合評価は4.1でした。

2周で1,000円という超格安でリゾートゴルフ気分を味わえるというコメントが多かったです。

一方で、整備に関しては悪い口コミもありました。

とはいえこの価格で手ぶらで初めての家族でゴルフを楽しめたので個人的には超満足でした。

料金は1000円でショートコース2周(9ホール×2周)でリーゾナブル。コースも綺麗で、初心者でも回れる比較的シンプルなコース設定。上級者の練習にもいいと思います。

googlemapから引用

冬の宮古島で、時間があったので手ぶらでできてこの価格ならと立ち寄りました。平日の朝でしたが地元の方々で賑わっていました。服装などもゆるーくできるのでとってもおすすめです。ボールもレンタルの場合200円かかるので手袋とボールを持参しておくのが良いです。(地元の方々はショートティーを利用していたのであれば良いかなと思います)

googlemapから引用

設備は古いですが、安いですし、全てレンタルでも楽しめます!安くリゾートゴルフ気分だけでも味わいたい!という方には、約2時間で終わりますし、朝の涼しい時間に一汗かくのをお勧めします!!宮古島でゴルフした!!っていう素敵な思い出になりますよ。

googlemapから引用

なんといっても価格ですね。ショートコースとはいえ千円でプレー出来る所はここだけでしょう。手ぶらで行き、靴までレンタル出来ます。カートは無料。カートにスマホを収納したら、それじゃあ落ちるわよ!と受付のおばちゃんが入れ直し。💦。アットホームな雰囲気です。このコース池はありません。9番は海が見えます。 …

googlemapから引用

グリーン回りの練習で回るにはいいコース。平日なら1,000円で回れるし、一人で回れるので最高。練習には打ちっぱなしよりいい環境かと。

googlemapから引用

松が原ゴルフクラブのよくある質問

服装はどうすればいいの?

ショートコースは本コースと比べて服装に関しては緩いことが多いです。今回プレーした感じではかなりラフな服装で回られる方も多い印象です。心配な方は襟付きのシャツを着ていれば問題ありません。

ただし、足元は滑りやすいのでスニーカーあるいはシューズのレンタルは必須です。

子供でもプレーできるの?

問題ありません。

松が原ゴルフクラブのまとめ

本記事はショートコース「松が原ゴルフクラブ」の体験記事です。

特徴は以下の通りです。

  • フェアウェイ狭い
  • 平均80yd
  • 最高150yd
  • 高麗グリーン
  • アップダウンそこそこあり

コースの難易度はアップダウンもそこそこありますが距離が短いので初心者からでもオススメです。

今回僕は両親とのラウンドで、2人とも初心者にも関わらず宮古島でのゴルフはとても楽しんでいたようでした。

普段はゴルフをしないけど、本コースだと難しいけど、ショートコースならレベルに関係なく楽しめますよ。

この記事を読んで興味が出たらぜひ実際に行ってみてください。

ゴルフに関して以下のような悩みはありませんか?

  • ゴルフ初心者で何からやればわからない人
  • ドライバーのスライスが直らない
  • 100切りがなかなかできない
  • アプローチが寄らない
  • 思ったよりも飛距離が伸びない
  • スコアがなかなか伸びない

こんな悩めるゴルファーはすぐにゴルフスクールに通うことをオススメします!!!

なぜなら自己流でやってもなかなか変わらないからです。

以下の記事でオススメのゴルフスクールについてまとめたので参考にしてください。

DAIKIN GOLF オススメランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のDAIKINと申します。
ゴルフの魅力にどハマり中です♪
始めて8ヶ月目で100切りを達成しましたが、
納得のスイングをできていないし、まだまだスコアを伸ばしたい!
と思い立ちDAIKIN GOLFを立ち上げることにしました。

100切りまでの道のりで感じたことや意識していたこと、これからのゴルフの経験を配信することで、同じ悩みを持った人たちに少しでもヒントになるように体験を通じて配信していけたらと考えております。

コメント

コメントする

目次