【2023年最新版】東京都の『ゴルフ初心者のための』オススメゴルフスクール10社

「ゴルフコース実践」【キャメルゴルフ&ホテルリゾート】の難易度は?アクセス?フットゴルフもあります!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

本記事は「キャメルゴルフ&ホテルリゾート」のコース実践記事です。

ライザップゴルフレッスン16回目を終えて、キャメルゴルフ&ホテルリゾートに行ってきました。

最近は少しずつスコアも安定してきていて、平均スコアは105ぐらいになりました。

1ヶ月前は110とか叩いていましたのでかなり上達しています。

課題も少しずつ見えてきていて、レッスンに通っている成果が出てますね。

僕のレッスンの模様はこちらからご覧ください。

また本日は天気や気候がゴルフにはちょうど良い感じでした。

最近知ったのですが、ゴル天というピンポイントで天気を調べることができるサイトを教えていただきました。

  • これからゴルフを始める初心者
  • 100切りしたい人
  • スコアが伸び悩んでいる
【厳選10社】オススメゴルフスクール

目次

キャメルゴルフ&ホテルリゾートの施設情報

キャメルゴルフ&ホテルリゾートの看板
キャメルゴルフ&ホテルリゾートの看板

キャメルゴルフ&ホテルリゾートは実は来るのは2回目です。

その名の通りリゾートのような雰囲気のゴルフ場で、ゴルフだけではなくホテルとしての利用もすることもできます。

海が近く、BBQなどの施設もあるのでゴルフをしない人にでもおすすめできる宿泊施設です。

キャメルゴルフ&ホテルリゾート
キャメルゴルフ&ホテルリゾート

サッカー漫画で有名な「キャプテン翼」をモチーフにした、フットゴルフなどもできます。

キャメルゴルフ&ホテルリゾート
キャメルゴルフ&ホテルリゾート

僕も小さい頃にキャプテン翼を読んでいたのでとてもテンションが上がりました。

今回はゴルフでの利用でしたが、宿泊やフットゴルフの利用もそのうちしてみたいものですね。

キャメルゴルフ&ホテルリゾートアクセス

キャメルゴルフ&ホテルリゾートは鶴舞I.Cから車で30分ほどで、御宿や勝浦の近くのゴルフ場です。

千葉の中でもかなりの奥地まできました。

キャメルゴルフ&ホテルリゾートの料金

キャメルゴルフ&ホテルリゾートの料金
キャメルゴルフ&ホテルリゾートの料金

料金は平日であれば1万円は行かないのでお手軽にプレイすることができますね。

>>【楽天GORA】でキャメルゴルフ&ホテルリゾートの料金をチェック
>>【じゃらんゴルフ】でキャメルゴルフ&ホテルリゾートの料金をチェック

キャメルゴルフ&ホテルリゾートの昼食
キャメルゴルフ&ホテルリゾートの昼食

食事は海が近いので海鮮丼などもあったり美味しそうでしたが今回は鳥南蛮定食にしました。

衣がサクサクで味も濃すぎずとても美味しかったです。

キャメルゴルフ&ホテルリゾートのコースレイアウト

実際に回ってみた感想としては、アップダウンがかなり激しく、崖越えが必要、バンカーがいやらしいところにあったりと、かなり難しいコースだと感じました。

>>【楽天GORA】でキャメルゴルフ&ホテルリゾートの詳しいコースレイアウトをチェック
>>【じゃらんゴルフ】でキャメルゴルフ&ホテルリゾートの詳しいコースレイアウトをチェック

アプローチ練習場

キャメルゴルフ&ホテルリゾートのアプローチ練習場
キャメルゴルフ&ホテルリゾートのアプローチ練習場

クラブハウスをすぐ出たところに、短い距離ですがアプローチを練習できる場所もありました。

前半

1番ホール

本日のティーショットはこちらからです。

前方に木があるので邪魔だなと感じながらも、

いつもはスライスしてしまうのですが珍しく上手くいきまして低弾道で真っ直ぐ飛んでくれました。

しかも右奥に見えるバンカーにハマってしまいトリプルボギーというスタートです。

最初からやらかすとメンタル持ってかれますよね。。。

2番ホール

このホールは大きくスライスして池にダイブしてしまいました。

今まではOBすると前から打てると思っていましたが、最近はOBして2打罰でプレイング4になってしまうとかなりショックを受けます。

ゴルフはペナルティをいかに減らすかだと実感させられます。

案の定2ホール連続でトリプルボギーというあまり幸先悪いスタートです。

5番ホール

前半戦はトリプルボギー連発でなかなか調子が出なかったのですが、このホールから少しずつ調子が出てきました。

なんと、パーオンすることができ見事パーを取れました。

そしてなんとなんと5,6,7ホールと人生で初の三連続パーを取ることができました。

正直ドライバーはダメダメだったのですが、自分的にはかなり満足できまして、ワンパットが入ったり、前半をスコア50とまずまずの結果で終えることができました。

後半

後半からはいつもスコアが崩れることが多いので、同伴者のアドバイスで、ドライバーのアドレスをとった後に深呼吸をすることを意識して臨みました。

11番ホール

キャメルゴルフ&ホテルリゾートIN NO.11
キャメルゴルフ&ホテルリゾートIN NO.11

意識するとダメになるのか、後半はティショットも微妙です。

このホールはなんとかフェアウェイ手前まで飛んでくれましたが、なんと9番アイアンでシャンクしてしまいOBに。。

他のショットが良い時に限ってアイアンでミスるなんて。。

前回もこのホールやらかしたのに今回もやらかすなんて。

16番ホール

後半はここまではなんとかボギーやパーも取りつつ、相変わらずのダメダメドライバーでもやっています。

そろそろ崩れずにいきたいところなのですが、またまたOBでやらかしてます。

この日はドライバー以外はかなりショットは冴えているのでほんと勿体無い。

18番ホール

17ホール終えた時点で97と100切りはできないことが確定した最終ホール。

またまたティショットがOBしてしまいプレイング4でした。

ダメな日はとことんダメですね。

本日のスコア

キャメルゴルフ&ホテルリゾートのスコア
キャメルゴルフ&ホテルリゾートのスコア

今日の結果は105とまずまずです。

そしてパットが37と前回100切りした時と同じでした。

ということはドライバーがOBさえしなければ100切りできるということですね。

スコア分析

スコア分析
スコア分析

今回も毎回何で打ったかを記録しました。

良かったところとしては、

  • 三連続パーができた
  • 1パットが何度かありパットがかなり冴えていた
  • 全体的にドライバー以外のショットがよかった

今後の課題としては、

  • ドライバーをOBさせない

今回は完全にドライバーが原因です。

しかしショットは全体的に良くなってきたので150ydでもいいのでドライバーが当たればいいなという感想です。

逆を返せばグリーン周りがここまでよければ、OB5回もしても105で落ち着くという証明にもなりました。

やっぱりドライバー封印するべきなのか悩みますね。。。

キャメルゴルフ&ホテルリゾートの口コミ・評判

キャメルゴルフ&ホテルリゾートの口コミの総合評価は3.8でした。

いくつか口コミを掲載しておきますので参考までに。

午後スルーで訪問 リゾートゴルフという感じでゴルフをエンジョイできました。少し桜も咲いていました 初心者でも楽しめるコースでした コースは距離も短く 困るようなところのバンカーも少なく 池もすくなく、狭くもなく、、 少しウネウネはしていました。

googlamapから引用

日曜日のゴルフ場を利用しました。 コースは整備が整っていてきれいです。コースとしては難しい。ロストボールたくさん出ました。フロントでのバッグの受け渡しがないわりに高めの値段設定。レストランのランチはリーズナブルで美味しい。 グリーンを見下ろすグランピングは景色良さそうですね。

googlamapから引用

コース難易度は平均な気がする ゴルフコース以外の設備やコンセプトを含めて、好きな人にはとことん好きになるような場所だろうなーって印象 自分にはもうなんか色々とっ散らかり過ぎて、別に一回いけばもう十分な場所って感じです ペット同伴できる点がプラスかな

googlamapから引用

>>【楽天GORA】でキャメルゴルフ&ホテルリゾートの口コミをチェック
>>【じゃらんゴルフ】でキャメルゴルフ&ホテルリゾートの口コミをチェック

まとめ

本記事は「キャメルゴルフ&ホテルリゾート」のコース実践記事です。

キャメルゴルフ&ホテルリゾートはかなりアップダウンの激しいコースで難しかったです。

しかし、ドライバーがOB連発したにも関わらず105で済んだのはグリーン周りの成長を感じさせる結果だと思います。

レッスンでひたすらアプローチの練習をしている効果が出てきたということですね。

たった1ヶ月で人はここまで変われることを日に日に実感しているのでゴルフがますます楽しくなってきました。

僕のゴルフレッスンの模様もよかったら読んでみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

僕が実際に行った千葉県のゴルフ場についてまとめているので読んでみてください!

ゴルフに関して以下のような悩みはありませんか?

  • ゴルフ初心者で何からやればわからない人
  • ドライバーのスライスが直らない
  • 100切りがなかなかできない
  • アプローチが寄らない
  • 思ったよりも飛距離が伸びない
  • スコアがなかなか伸びない

こんな悩めるゴルファーはすぐにゴルフスクールに通うことをオススメします!!!

なぜなら自己流でやってもなかなか変わらないからです。

以下の記事でオススメのゴルフスクールについてまとめたので参考にしてください。

DAIKIN GOLF オススメランキング

\当メディア管理人DAIKINのライザップゴルフ奮闘記/

 僕は現在ライザップゴルフに通ってゴルフ上達に向けて奮闘中です!

こちらはそんなDAIKINが実際にさまざまなコースに行きながらスコアアップを目指すコーナーです。

コースに行くたびにスコアやその時の状況を記載していくので楽しんでみていただければと思います。

ちなみにライザップゴルフでの体験記事を最初から見たい方はこちらからご覧ください。

あわせて読みたい
【総集編】3ヶ月「ライザップゴルフ」『レッスン全16回+1回』で100切り達成!リアル体験談! 私はゴルフ初心者です。ライザップゴルフは結果にコミットしてくれると聞いたのだけど実際はどうなんでしょう?体験した人の感想や体験談を知りたい。 この記事ではこん...

ライザップゴルフのスイング診断を受けてみたい方はホームページから申し込んでくださいね。

2ヶ月で100切り達成率92%

30日間全額保証あり

▶︎ライザップゴルフのスイング診断の体験記事はこちら
▶︎ライザップゴルフについて詳しく知りたい方はこちら
▶︎ライフサポートプログラムを1ヶ月続けた感想記事はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のDAIKINと申します。
ゴルフの魅力にどハマり中です♪
始めて8ヶ月目で100切りを達成しましたが、
納得のスイングをできていないし、まだまだスコアを伸ばしたい!
と思い立ちDAIKIN GOLFを立ち上げることにしました。

100切りまでの道のりで感じたことや意識していたこと、これからのゴルフの経験を配信することで、同じ悩みを持った人たちに少しでもヒントになるように体験を通じて配信していけたらと考えております。

コメント

コメントする

目次