【2023年最新版】東京都の『ゴルフ初心者のための』オススメゴルフスクール10社

「ゴルフコース実践」【ABCいすみゴルフコース】はベストスコアが出やすい易しめのコース?!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

本記事は「ABCいすみゴルフコース」のコース実践記事です。

100切りゴルファーDAIKIN

ゴルフのスコアを上げたいと思いませんか?

ゴルフのスコアを上げるために必要なことの一つにコースを知ることがあります。

プロゴルファーでさえも大会前には必ず、開催されるゴルフ場で実際にラウンドをして感触を確かめたりするようです。

プロではない僕たちは実際にラウンドすることは難しいかもですが、コースレイアウトを確認してイメージトレーニングをすることであれば可能ですよね。

そんな今回は実際に「ABCいすみゴルフコース」でラウンドを楽しみながらコースの写真を撮ってきました。

もしもあなたがABCいすみゴルフコースでラウンド予定であればこの記事がきっと役に立つはずです。

  • これからゴルフを始める初心者
  • 100切りしたい人
  • スコアが伸び悩んでいる
【厳選10社】オススメゴルフスクール

そんな今回のラウンドは、ライザップゴルフのレッスン9回目が終わり、10回目のレッスンまで1週間ほど時間が空いたのでその間にたくさん練習しようと思い切って、家の近くで活動しているゴルフサークルにて参加してきました。

今まで同世代の友人としかゴルフをしてこなかったのでめちゃくちゃ緊張していました。

しかも前日の練習ではダメダメすぎてやばいと思いながらの本番です。

前日練習ではこんな球ばかりで明日はどうしようという感じでした。。。

この日はあいにく雨に降られてしまいましたが、その分暑くなくて気温はちょうど良かったです。

ちなみにABCいすみゴルフコースは比較的ベストスコアが出やすいコースとも言われてるようですのでそれも踏まえて体験レポをしていきます。

目次

ABCいすみゴルフコースの基本情報

ABCいすみゴルフコースのアクセス

ABCいすみゴルフコースに限りませんが、横浜方面から行くとアクアラインを経由しての千葉方面に向かう時は早朝であればほとんど混まずに進めます。

この日は平日の朝5時半出発でしたのでスムーズでした。

やはり平日のゴルフは道も混んでおらず最高ですね。

帰り道も15時前にはゴルフ場を出たので全く混まずに帰れましたよ。

ただ、平日でも16時以降ぐらいからアクアラインが混み始めるのでABCいすみゴルフコースに行くなら8時台のスタートが一番良さそうです。

ABCいすみゴルフコースの料金

ABCいすみゴルフコース_領収書
ABCいすみゴルフコース 領収書

ABCいすみゴルフコースは平日はこんなに安いです。

昼食付きでこの値段は破格ですよね。

やはり平日のゴルフは安くて、混んでなくて最高ですね。

前半outスタート

午前中はOUT8:15からのスタートでした。

お互い全く知らない人同士での初ゴルフは緊張しますね。

OUTのコースマップはこちらから

見守られながらのティショットはとりあえずなんとかOBならずにすみました。

なんとなくですがドライバーのフォームは前よりは良くなっているような気がしますが、この後OBが連発でした。。

まだレッスンでもドライバーはほとんどできていないのですが、練習でも少しずつ当たるようになってきているので今後が楽しみです。

ABCいすみゴルフコース_看板
ABCいすみゴルフコース out5
ABCいすみゴルフコース_out5
ABCいすみゴルフコース out5

ここがこのコースの名物ホールのようで、PAR3のショートコースに全て監視カメラがついているそうで、ホールインワンしたらお米がもらえるようです。

確かに設計的にはホールインワンでそう!!

ただ、そう簡単にはいきません。グリーンにすら乗りませんでした。。

残念ながら誰もホールインワンはでませんでした。

一生のうちに一度ぐらいホールインワンは体験してみたいものですね。

ABCいすみゴルフコース_PAR4
ABCいすみゴルフコース

なんと!このホールはPAR4なのですが、アルバトロスを達成した人がいるようです。

ABCいすみゴルフコース_アルバトロス
ABCいすみゴルフコース

このコース簡単なのか?とか思いますが、名物ホールがあるのと、OBのペナルティがない(全てのホールがプレイング4ではなくプレイング3)ということがベスト更新しやすい理由な気がします。

普段OBを連発する人にとってはいいかもしれませんが、正直難しいコースが多かった印象です。

僕自身はというと前日のシャンク病が全く治らずにずるずる前半は終了してしまいました。

ここ最近で一番叩いてしまった。。

後半inスタート

ABCいすみゴルフコース_食事
ABCいすみゴルフコース 昼食

腹ごしらえをしっかりとして後半戦にスタートしました。

ABCいすみゴルフコース_in11
ABCいすみゴルフコース in11

またまたinの11ホールは日本一ホールインワンが出やすいコースです。

ティショットはミスったもののなんとか久々のボギーを取れました。

後半は少しだけシャンクが緩和されてきてダブルボギーで安定してきました。

ABCいすみゴルフコース_in15
ABCいすみゴルフコース in15

なんだこのコースは、、

前方には木があって、左側も崖があってなんというコースでしょう。

どこ狙えばいいのか全くわからず適当に打ったらOBでした。

右側が工事中のためノーペナルティでしたがそんなの関係ありませんでした。

ABCいすみゴルフコース_in18
ABCいすみゴルフコース in18

終わりよければ全てよしということで最終ホールはなんとかボギーで終えることができました。

\当メディア管理人DAIKINのライザップゴルフ奮闘記/

 僕は現在ライザップゴルフに通ってゴルフ上達に向けて奮闘中です!

こちらはそんなDAIKINが実際にさまざまなコースに行きながらスコアアップを目指すコーナーです。

コースに行くたびにスコアやその時の状況を記載していくので楽しんでみていただければと思います。

ちなみにライザップゴルフでの体験記事を最初から見たい方はこちらからご覧ください。

あわせて読みたい
【総集編】3ヶ月「ライザップゴルフ」『レッスン全16回+1回』で100切り達成!リアル体験談! 私はゴルフ初心者です。ライザップゴルフは結果にコミットしてくれると聞いたのだけど実際はどうなんでしょう?体験した人の感想や体験談を知りたい。 この記事ではこん...

ライザップゴルフのスイング診断を受けてみたい方はホームページから申し込んでくださいね。

2ヶ月で100切り達成率92%

30日間全額保証あり

▶︎ライザップゴルフのスイング診断の体験記事はこちら
▶︎ライザップゴルフについて詳しく知りたい方はこちら
▶︎ライフサポートプログラムを1ヶ月続けた感想記事はこちら

本日のスコア

久しぶりの全く知らない人とのゴルフで緊張しっぱなし、そして前日のシャンク病が治らず不甲斐ない結果でした。

カウントし忘れましたが、OB多分5回以上してます。

一緒に回った人たちはみんな90台で僕よりもかなり上手くて引っ張られながらのラウンドは悔しかったですがとても優しい人たちでよかったです。

前半は何もいいところなかったのですが、後半に入り少しずつシャンクも治ってきてマシなスコアでした。

ただ、いいところもなかったわけではなくハーフスイングで行ける距離(40yd以内)のアプローチはしっかりと寄ってくれたり、20yd以内はかなりよかったのでこのスコアで済んだのかもしれません。

課題もはっきりしていて、

  • シャンク病を治す→ミスの原因は全てこれ
  • ドライバーのOBをなくす

という課題がはっきりと浮かび上がった点は良かったところです。

明日は久しぶりのレッスンなので今回の反省を踏まえてしっかりとレッスンに臨みたいと思います。

100切りはしばらくお預けです。

ABCいすみゴルフコースの口コミ・評判

ABCいすみゴルフコースの口コミの総合評価は3.6でした。

いくつか口コミを掲載しておきますので参考までに。

完全セルフサービス方式。クラブハウスに車をつけようと進むと、従業員さんが名前を確認してハウス横に準備してあるカート置き場に車を誘導して、「この9番カートに積んでください」と指示してくれます。積めば、後のセッティングは従業員さんがしてくれます。後、車を駐車場に置いて、チェックイン。 練習場は鳥かごで10ヤードもありません。アプローチとバンカーの組み合わせですぐ横で3つあり練習が十分できます。 グリーンは広く綺麗に仕上がってます。各ホールも飽きのない戦略性のあるレイアウトです。 ホワイトからは短めですが、ドライバーは気持ちよく振れると感じました。 進行を早めるためか、何箇所かホール外に出た処置について、ワンペナ、OBで無く「無罰でホールに戻してプレー」というのがありました。 都心からは遠めですが、また行きたいでーす。

googlamapから引用

OB無く基本ワンペナか無罰、プレイング4ではなくプレイング3です! 距離も短めでスコア出やすいと思います! カートへの積み込みはセルフ、まず車でカートに横付けして指定されたカートへ積み込みます 練習場は広くグリーン、アプローチ、バンカーありますがドライビングレンジはインパクト確かめる程度です!

googlamapから引用

安かろう悪かろう。接客は丁寧で良い印象ですが、朝一にもかかわらずグリーンはピッチマークでボコボコ。落とし所は狭すぎる、どこもかしこもワンペナ、無罰エリアだらけ。スコアは出るがゴルフとしての楽しさは??? あとカートナビが微妙、残り距離が出るホールと出ないホールがあるのでよく分からない。

googlamapから引用

まとめ

本記事はABCいすみゴルフコースをラウンドしながら写真をとってきました。

ABCいすみゴルフコースはOBがないので、ドライバーがスライスしがちな人にはとても有利なコースです。

僕はシャンク病が治らずに不甲斐ない結果でしたが、それが治ったらまたリベンジしたいコースです。

難しいホールもありますが、取れるところでしっかりと取ればベストスコアも狙えますよ。

平日のゴルフは安くて、混んでなくて、しかも料金もガソリン代なども込みで1万円程度でした。

メディアにも取り上げられたりしているみたいですのでぜひ足を運んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

僕が実際に行った千葉県のゴルフ場についてまとめているので読んでみてください!

ゴルフに関して以下のような悩みはありませんか?

  • ゴルフ初心者で何からやればわからない人
  • ドライバーのスライスが直らない
  • 100切りがなかなかできない
  • アプローチが寄らない
  • 思ったよりも飛距離が伸びない
  • スコアがなかなか伸びない

こんな悩めるゴルファーはすぐにゴルフスクールに通うことをオススメします!!!

なぜなら自己流でやってもなかなか変わらないからです。

以下の記事でオススメのゴルフスクールについてまとめたので参考にしてください。

DAIKIN GOLF オススメランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のDAIKINと申します。
ゴルフの魅力にどハマり中です♪
始めて8ヶ月目で100切りを達成しましたが、
納得のスイングをできていないし、まだまだスコアを伸ばしたい!
と思い立ちDAIKIN GOLFを立ち上げることにしました。

100切りまでの道のりで感じたことや意識していたこと、これからのゴルフの経験を配信することで、同じ悩みを持った人たちに少しでもヒントになるように体験を通じて配信していけたらと考えております。

コメント

コメントする

目次